出展決定!2015熊谷カントリーフェスタ♪ - 2015.02.09 Mon
こんばんは
今日は、娘ちゃんの一日入学でした
親が説明などを聴いてる間、子ども達は体験学習。
お兄ちゃんが2年間お世話になった先生が担当するクラスだったので、安心して送り出せました。
折り紙をしたみたいですが、あとは何をしたのか、そういえば聴いていない
でも、楽しかったよう
体育館、やっぱり寒かったぁ~!
ずーっと座って話聴き続けるのって、大変。
2人目だと知ってることの方が多いので、後半は睡魔と闘ってました
さて。
タイトルにもあるように、
『カントリーフェスタin熊谷 28th』の出展が決定しました!!
無事当選できて、良かった!
ホッとしています。
熊谷市文化創造館「さくらめいと」で行われるこのイベント。
毎度言ってるかもしれませんが、何度出展しても夢舞台!
目が肥えているお客様が特に多いイベントなので、いつも独特の緊張感があるんですよね。
日程は、平成27年4月26日(日)・27日(月)2日間。
私達「姉妹ユニット・Natural Flower」は、初日26日(日)に出させていただきます。
ブースは、「C-7」!
入って右、壁側の奥から2番目。
最近出展していたブースよりも広めなブースです。
そして、私にとっては、憧れのブースです
ブースレイアウトを、考え中。
限られた空間の中で、どうしたらお客様が見やすいか。
これは、イベンターの永遠のテーマかもしれませんね。
この熊カンが、Natural Flower今年初の出展イベントになります。
この後、Sato homeさん、minahan、松カン、という出展計画になっています。
ご来場いただいたお客様の期待を裏切らないように、少しずつ準備していこうと思います
いつも、ありがとうございます
今日も、ぽちっ、とクリックお願いします

にほんブログ村

今日は、娘ちゃんの一日入学でした

親が説明などを聴いてる間、子ども達は体験学習。
お兄ちゃんが2年間お世話になった先生が担当するクラスだったので、安心して送り出せました。
折り紙をしたみたいですが、あとは何をしたのか、そういえば聴いていない

でも、楽しかったよう

体育館、やっぱり寒かったぁ~!
ずーっと座って話聴き続けるのって、大変。
2人目だと知ってることの方が多いので、後半は睡魔と闘ってました

さて。
タイトルにもあるように、
『カントリーフェスタin熊谷 28th』の出展が決定しました!!
無事当選できて、良かった!
ホッとしています。
熊谷市文化創造館「さくらめいと」で行われるこのイベント。
毎度言ってるかもしれませんが、何度出展しても夢舞台!
目が肥えているお客様が特に多いイベントなので、いつも独特の緊張感があるんですよね。
日程は、平成27年4月26日(日)・27日(月)2日間。
私達「姉妹ユニット・Natural Flower」は、初日26日(日)に出させていただきます。
ブースは、「C-7」!
入って右、壁側の奥から2番目。
最近出展していたブースよりも広めなブースです。
そして、私にとっては、憧れのブースです

ブースレイアウトを、考え中。
限られた空間の中で、どうしたらお客様が見やすいか。
これは、イベンターの永遠のテーマかもしれませんね。
この熊カンが、Natural Flower今年初の出展イベントになります。
この後、Sato homeさん、minahan、松カン、という出展計画になっています。
ご来場いただいたお客様の期待を裏切らないように、少しずつ準備していこうと思います

いつも、ありがとうございます

今日も、ぽちっ、とクリックお願いします


にほんブログ村
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://evergreen24.blog.fc2.com/tb.php/229-aa4f3ff9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)