お客様感謝Day開催します♪ - 2017.11.29 Wed
こんばんは。
18時から21時まで、松カンの前日搬入していた*ever green*です。
夕飯のカレーを食べつつのブログ更新です。
タイトルそのままですが、
明日11月30日(木)の松カンにて、姉妹ユニットNatural Flowerブース、『お客様感謝Day』を開催します!!
お客様感謝Dayは3年目なので、「もしや・・・」と感づいていた方もいらっしゃるかもしれませんね。
そう、今年もやっちゃいますよ。
今年は、スティックタイプのチーズケーキです!

そし<て、今年は多くの方に食べていただきたく、ハードルを低くしました。
2500円のお会計ごとに、チーズケーキをおひとつ差し上げます!
5000円なら2つ、10,000円なら4つとなります。
数を用意したので、そうそうなくなりはしないはずですが、念のためお早めに。

午前中からお昼にかけて、チーズケーキを作っていました。
ホールは、我が家用。
ついでに作ってしまいました。
かなり疲れましたが、なんとしても今年も開催したかったので、とりあえずホッとしています。

昨年の感謝祭、カップケーキの袋詰めがとても大変で。
シーラーがあれば便利だなと思い、楽天で注文しちゃいました。
ブログアップしたら、チーズケーキの袋をシーラーで閉じていこうと思います。
シールも、チーズケーキも、私*ever green*のお手製です。
自慢のチーズケーキ、是非ご賞味あれ。

先日のminahanで旅立った、『扉付きブックスタンド』、『3段引き出しのオープンラック』、『折りたたみ棚H1500』。
パーツの一部がそれぞれあったため、松カンに再投入できます。


中2日で、頑張りましたよ!!
『折りたたみ棚H1500』は、フレームのみ組み立て前なので、写真はありません。
この間の新作『小物ラック』、良い名前が浮かんだので改名します。

その名も、『だんぱのおみみ』です。
丸くトリマーしてあるので、可愛い名前にしたかったんです。
先日のminahanで、POP担当のMariちゃんが、POPにくまを描いて「ぼくのおみみだよ」と書いたのをみて、これだ!!となったわけです。
みなさん、うちの店長の『おみみ』も、どうぞよろしくお願いいたします。
姉、プティ・フルールのしめ縄リースが届きました!
今年の松カンwinterが例年より少し早いこともあり、お正月商品がまだ展開されていないとのことで、しめ縄リースは6つしかありません。
6つとも、違うデザインでした。
毎年瞬く間になくなっていく人気商品ですので、お求めの方は早目のご来場をおススメします。
今回の松カンはとても混雑しそうなので、先日のminahanに引き続き、Mariちゃんにヘルプ。
プティ・フルールは、今年一度もブースに立てず、すっかり委託オンリーになってしまいました。
そんな訳で、松カンもchiyo*choco&Mari&私の3人体制でやらせていただきます。
ご来場予定の皆さま、お気をつけてご来場下さいね。
お会いできるのを楽しみにしています。
入ればすぐわかる場所で、Natural Flowerワールドを展開していますよ。
カントリー☆はんどめいど市場in東松山2017winter(松カン)
日時:11月30日(木)・12月1日(金)11:00~14:30
☆Natural Flowerは初日30日(木)のみ出店です☆
場所:東松山市民文化センター
住所:埼玉県東松山市六軒町5-2
http://ameblo.jp/ps-tamagos-garden


実は、インスタ始めました!!
→ 姉妹ユニットNatural Flower ←
→ Instagram ←
私*ever green*が担当しています。
↓ こちらは、妹のchiyo*chocoが主な担当ですが、私もたまに投稿しています。↓
→ 姉妹ユニットNatural Flower ←
→ Facebookページ ←
18時から21時まで、松カンの前日搬入していた*ever green*です。
夕飯のカレーを食べつつのブログ更新です。
タイトルそのままですが、
明日11月30日(木)の松カンにて、姉妹ユニットNatural Flowerブース、『お客様感謝Day』を開催します!!
お客様感謝Dayは3年目なので、「もしや・・・」と感づいていた方もいらっしゃるかもしれませんね。
そう、今年もやっちゃいますよ。
今年は、スティックタイプのチーズケーキです!

そし<て、今年は多くの方に食べていただきたく、ハードルを低くしました。
2500円のお会計ごとに、チーズケーキをおひとつ差し上げます!
5000円なら2つ、10,000円なら4つとなります。
数を用意したので、そうそうなくなりはしないはずですが、念のためお早めに。

午前中からお昼にかけて、チーズケーキを作っていました。
ホールは、我が家用。
ついでに作ってしまいました。
かなり疲れましたが、なんとしても今年も開催したかったので、とりあえずホッとしています。

昨年の感謝祭、カップケーキの袋詰めがとても大変で。
シーラーがあれば便利だなと思い、楽天で注文しちゃいました。
ブログアップしたら、チーズケーキの袋をシーラーで閉じていこうと思います。
シールも、チーズケーキも、私*ever green*のお手製です。
自慢のチーズケーキ、是非ご賞味あれ。

先日のminahanで旅立った、『扉付きブックスタンド』、『3段引き出しのオープンラック』、『折りたたみ棚H1500』。
パーツの一部がそれぞれあったため、松カンに再投入できます。


中2日で、頑張りましたよ!!
『折りたたみ棚H1500』は、フレームのみ組み立て前なので、写真はありません。
この間の新作『小物ラック』、良い名前が浮かんだので改名します。

その名も、『だんぱのおみみ』です。
丸くトリマーしてあるので、可愛い名前にしたかったんです。
先日のminahanで、POP担当のMariちゃんが、POPにくまを描いて「ぼくのおみみだよ」と書いたのをみて、これだ!!となったわけです。
みなさん、うちの店長の『おみみ』も、どうぞよろしくお願いいたします。
姉、プティ・フルールのしめ縄リースが届きました!
今年の松カンwinterが例年より少し早いこともあり、お正月商品がまだ展開されていないとのことで、しめ縄リースは6つしかありません。
6つとも、違うデザインでした。
毎年瞬く間になくなっていく人気商品ですので、お求めの方は早目のご来場をおススメします。
今回の松カンはとても混雑しそうなので、先日のminahanに引き続き、Mariちゃんにヘルプ。
プティ・フルールは、今年一度もブースに立てず、すっかり委託オンリーになってしまいました。
そんな訳で、松カンもchiyo*choco&Mari&私の3人体制でやらせていただきます。
ご来場予定の皆さま、お気をつけてご来場下さいね。
お会いできるのを楽しみにしています。
入ればすぐわかる場所で、Natural Flowerワールドを展開していますよ。
カントリー☆はんどめいど市場in東松山2017winter(松カン)
日時:11月30日(木)・12月1日(金)11:00~14:30
☆Natural Flowerは初日30日(木)のみ出店です☆
場所:東松山市民文化センター
住所:埼玉県東松山市六軒町5-2
http://ameblo.jp/ps-tamagos-garden


実は、インスタ始めました!!
→ 姉妹ユニットNatural Flower ←
→ Instagram ←
私*ever green*が担当しています。
↓ こちらは、妹のchiyo*chocoが主な担当ですが、私もたまに投稿しています。↓
→ 姉妹ユニットNatural Flower ←
→ Facebookページ ←
スポンサーサイト
出店レポ♪第15回minahan手作りマーケットin大宮北 - 2017.11.28 Tue
こんばんは。
11月26日(日)、「第15回minahan手作りマーケットin大宮北ハウジングステージ」に出店してきました。
ご来場、お立ち寄り、お買い上げいただいた皆様、ありがとうございました!!
気持ちの良い青空と、少し暑いぐらいの日差し、風も穏やかで、最高のイベント日和。
さすが、主催のmaboo姉さん!!
レジェンドはやっぱり格が違うなぁと、改めて思っちゃうほどでした。
寒さ対策じゃなくて暑さ対策して行って、やっぱり正解でした。
裏から結婚式場の鐘の音。
鳴る度に、幸せのお裾分けをいただいてる気分になります。
今回も、2ブース。
前回よりブースがひとつずれ、角ブースになったので、変形なレイアウトにしてみましたよ。
屋外だと、オープン前にお客様がどんどん入ってきてしまうのが悩み。
オープンギリギリに、だいたいの設営が終了。
10人ぐらいの方に、ごめんなさい!して撮らせてもらいました。









今回のお客様は、新規が大多数。
島忠ホームズとステラタウンのすぐそばなので、イベントと知らず、買い物がてら立ち寄る方が多いのが、この会場のこのイベントの大きな特徴だと思っています。
もちろん、このイベントを楽しみにしてる方も多いとは思いますが。
出店者の方達も、県南方面で活躍されている方も多いので、また新鮮だったりします。
今回も声を掛けていただき、最後には作家さん方に囲まれて・・・
リンチ・・・
じゃなく、希望の什器の話題で盛り上がっていました。
生の声は、ありがたいです。
お客様も、作家さん方も、また素敵な出会いに感謝です!
やむ負えず来られなかった常連さんもいらっしゃったのですが、常連さんは30日の松カン狙いなのかもしれませんね(*^_^*)
そうそう、今回、初めて「だんぱ」を知っているお客様に出会いました。
自宅のどこかに、だんぱのぬいぐるみがあるそう。
ちょっと感激。
無事に見つかるといいな。
そんなだんぱ店長、小さい子達に遊んでもらって終始ご機嫌。
でも最後には、やっぱりお昼寝。
お友達作家のfleurs neigeのyukihanaが差し入れ持って、遊びに来てくれましたよ。
30日の松カン後のカンパイ時にいただく予定。
7月22日のminahan謝肉祭(ランチ会)でご一緒した方達にもごあいさつ。
Spoonful of sugarさんとは、カプリコの「かぷすけ」トーク(笑)
muaimuaのMikaさんには、ハンドクリーム&アロマオイルを少し恵んでもらったのですが、これがめちゃくちゃ良い香りで。
癒されながら接客出来ました!
イベントは、出店者同士も楽しまないと♪
あー、12月16日のminahan忘年会が、楽しみでなりません!!
最後になりましたが、ハウジングステージの皆さま、主催のmabooさん、minahanファミリーの皆さま、出店者の皆さま、大変お世話になりました!
姉妹ユニットNatural Flower、お次は11月30日(木)。
明後日!
松カンこと、「カントリー☆はんどめいど市場in東松山2017winter」の初日に出店します。
明日29日に、大切なお知らせと、新たに作ったものをアップしたいと思います。
ご来場前に、また覗いて下さいね。
***姉妹ユニットNatural Flower 今後の出店イベント***
◆カントリー☆はんどめいど市場in東松山2017winter(松カン)
日時:11月30日(木)・12月1日(金)11:00~14:30
☆Natural Flowerは初日30日(木)のみ出店です☆
場所:東松山市民文化センター
住所:埼玉県東松山市六軒町5-2
http://ameblo.jp/ps-tamagos-garden

実は、インスタ始めました!!
→ 姉妹ユニットNatural Flower ←
→ Instagram ←
私*ever green*が担当しています。
↓ こちらは、妹のchiyo*chocoが主な担当ですが、私もたまに投稿しています。↓
こちらにもレポがアップされていますよ。
→ 姉妹ユニットNatural Flower ←
→ Facebookページ ←
11月26日(日)、「第15回minahan手作りマーケットin大宮北ハウジングステージ」に出店してきました。
ご来場、お立ち寄り、お買い上げいただいた皆様、ありがとうございました!!
気持ちの良い青空と、少し暑いぐらいの日差し、風も穏やかで、最高のイベント日和。
さすが、主催のmaboo姉さん!!
レジェンドはやっぱり格が違うなぁと、改めて思っちゃうほどでした。
寒さ対策じゃなくて暑さ対策して行って、やっぱり正解でした。
裏から結婚式場の鐘の音。
鳴る度に、幸せのお裾分けをいただいてる気分になります。
今回も、2ブース。
前回よりブースがひとつずれ、角ブースになったので、変形なレイアウトにしてみましたよ。
屋外だと、オープン前にお客様がどんどん入ってきてしまうのが悩み。
オープンギリギリに、だいたいの設営が終了。
10人ぐらいの方に、ごめんなさい!して撮らせてもらいました。









今回のお客様は、新規が大多数。
島忠ホームズとステラタウンのすぐそばなので、イベントと知らず、買い物がてら立ち寄る方が多いのが、この会場のこのイベントの大きな特徴だと思っています。
もちろん、このイベントを楽しみにしてる方も多いとは思いますが。
出店者の方達も、県南方面で活躍されている方も多いので、また新鮮だったりします。
今回も声を掛けていただき、最後には作家さん方に囲まれて・・・
リンチ・・・
じゃなく、希望の什器の話題で盛り上がっていました。
生の声は、ありがたいです。
お客様も、作家さん方も、また素敵な出会いに感謝です!
やむ負えず来られなかった常連さんもいらっしゃったのですが、常連さんは30日の松カン狙いなのかもしれませんね(*^_^*)
そうそう、今回、初めて「だんぱ」を知っているお客様に出会いました。
自宅のどこかに、だんぱのぬいぐるみがあるそう。
ちょっと感激。
無事に見つかるといいな。
そんなだんぱ店長、小さい子達に遊んでもらって終始ご機嫌。
でも最後には、やっぱりお昼寝。
お友達作家のfleurs neigeのyukihanaが差し入れ持って、遊びに来てくれましたよ。
30日の松カン後のカンパイ時にいただく予定。
7月22日のminahan謝肉祭(ランチ会)でご一緒した方達にもごあいさつ。
Spoonful of sugarさんとは、カプリコの「かぷすけ」トーク(笑)
muaimuaのMikaさんには、ハンドクリーム&アロマオイルを少し恵んでもらったのですが、これがめちゃくちゃ良い香りで。
癒されながら接客出来ました!
イベントは、出店者同士も楽しまないと♪
あー、12月16日のminahan忘年会が、楽しみでなりません!!
最後になりましたが、ハウジングステージの皆さま、主催のmabooさん、minahanファミリーの皆さま、出店者の皆さま、大変お世話になりました!
姉妹ユニットNatural Flower、お次は11月30日(木)。
明後日!
松カンこと、「カントリー☆はんどめいど市場in東松山2017winter」の初日に出店します。
明日29日に、大切なお知らせと、新たに作ったものをアップしたいと思います。
ご来場前に、また覗いて下さいね。
***姉妹ユニットNatural Flower 今後の出店イベント***
◆カントリー☆はんどめいど市場in東松山2017winter(松カン)
日時:11月30日(木)・12月1日(金)11:00~14:30
☆Natural Flowerは初日30日(木)のみ出店です☆
場所:東松山市民文化センター
住所:埼玉県東松山市六軒町5-2
http://ameblo.jp/ps-tamagos-garden

実は、インスタ始めました!!
→ 姉妹ユニットNatural Flower ←
→ Instagram ←
私*ever green*が担当しています。
↓ こちらは、妹のchiyo*chocoが主な担当ですが、私もたまに投稿しています。↓
こちらにもレポがアップされていますよ。
→ 姉妹ユニットNatural Flower ←
→ Facebookページ ←
新作♪小物ラックと、復刻♪コレクションカバー - 2017.11.25 Sat
こんばんは。
先ほど、浦和レッズがアジアNo.1クラブになり、しばらく涙が止まらなかった*ever green*です。
明日11月26日(日)は、minahan手作りマーケットin大宮北ハウジングでの出店です!
佐藤ホームさんでのWaiWai手作り市と対面式ままごとキッチンの納品後、1か月以上ぶりに丸一日のお休みを4日間ほど取りました。
学校のゴタゴタも表面上は落ち着いたのもあり、
岩盤浴に、美容室に、高校演劇の県大会だったり、陸王のエキストラだったり(!)、それはそれは思いっきり羽を伸ばしていました。
今週の月曜からまたイベント前モード。
と言っても、いつものイベント前モードよりは、ほんの少しゆるい感じ。
すっきりしたからなのか、なんだか丁度良い案配で楽しく作業出来ました。
だからこそ、ブログも少しだけゆとりを持って(笑)
新作も出来ましたよ~!

『小物ラック』です。
(↑他に名前が思いつかないw何かないですか?)
ままごとキッチンのシンクのくり抜いた部分と、ままごとキッチンで余った丸棒。
この端材ちゃんを使って何か作れないかと、1か月前ぐらいから考えていました。
頭の中では鳥小屋のイメージだったんですが、実際に端材を組み合わせたら、だいぶ前からのアイデアと結びついて。
こうなりました。
シンクのくり抜きもそこまで大量にあるわけではないので、新たに一枚板から切り出したものもありますよ。
あ、手持ちのスタンプを押してみました。
5台のうち4台に押してあります。

10cmまでの奥行きのものなら置けます。
キッチンのカウンターに置くのもお勧め。
スパイスラックとしても活躍してくれそうです。
あと、復刻&リニューアルしたのがこちら。

『コレクションカバー』です。
3・4年ぐらい前に販売していたものです。
当時はフレームの角材が19×19mmと細身で作るのが大変でしたが、今回の復刻版は縦部分を27×27mmにして、組み立てやすくなおかつ丈夫になっています。
素材の変更もあり。
アクリルから塩ビになりました。
上からかぶせるタイプのものです。
サイズは、本体:幅344×奥行き194×高さ186
内径は、幅290×奥行き140×高さ167
静電気予防に、コンディショナーを数滴入れた水をスプレーしてお手入れ下さいね。
(『コレクションキャビネット』も同じく。)
アルファベット切り文字の『看板』として売っている板の大きいバージョンを、今回投入します!
『飾り板』

綺麗な木目ですよ。
19×140×450の統一サイズです。
この『飾り板』を2枚と『コレクションカバー』を合わせてみました。

お気に入りの雑貨を素敵に飾って下さい♪
今回、新たに作ったもの。

前作っておいたパーツ達に助けられました!
この子たち居なかったら、お休み取れませんでしたもん。
熊カン、佐藤ホームさんと、結局投入できなかった『L字の折りたたみ棚』。
やっと投入です!
『コレクションキャビネット』の茶も間に合わせました。
ツートンも在庫あります。
『L字の折りたたみ棚』にもたれているのは『フック棒』。
いつもブースの片隅にひっそり佇んでいるのですが、熊カンで完売したので新たに。
写真にはありませんが、『ひさしの黒板』のSサイズは全てOPP詰めしました。
黒板消しとのセットにして、おしゃれなシールを貼れば、瞬く間によそ行きの顔に。
お子さん、姪っ子・甥っ子、お孫さんへのクリスマスプレゼントにいかがでしょうか♪
イベント前日にしては、珍しく長めに書いてしまいました。
どのイベントも全力投球なので、お許しを。
それでは、11月26日(日)、大宮北ハウジングの屋外ブースにて、皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!
先着の粗品も、是非ゲットして下さいね!!
第15回minahan手作りマーケットin大宮北ハウジングステージ

先ほど、浦和レッズがアジアNo.1クラブになり、しばらく涙が止まらなかった*ever green*です。
明日11月26日(日)は、minahan手作りマーケットin大宮北ハウジングでの出店です!
佐藤ホームさんでのWaiWai手作り市と対面式ままごとキッチンの納品後、1か月以上ぶりに丸一日のお休みを4日間ほど取りました。
学校のゴタゴタも表面上は落ち着いたのもあり、
岩盤浴に、美容室に、高校演劇の県大会だったり、陸王のエキストラだったり(!)、それはそれは思いっきり羽を伸ばしていました。
今週の月曜からまたイベント前モード。
と言っても、いつものイベント前モードよりは、ほんの少しゆるい感じ。
すっきりしたからなのか、なんだか丁度良い案配で楽しく作業出来ました。
だからこそ、ブログも少しだけゆとりを持って(笑)
新作も出来ましたよ~!

『小物ラック』です。
(↑他に名前が思いつかないw何かないですか?)
ままごとキッチンのシンクのくり抜いた部分と、ままごとキッチンで余った丸棒。
この端材ちゃんを使って何か作れないかと、1か月前ぐらいから考えていました。
頭の中では鳥小屋のイメージだったんですが、実際に端材を組み合わせたら、だいぶ前からのアイデアと結びついて。
こうなりました。
シンクのくり抜きもそこまで大量にあるわけではないので、新たに一枚板から切り出したものもありますよ。
あ、手持ちのスタンプを押してみました。
5台のうち4台に押してあります。

10cmまでの奥行きのものなら置けます。
キッチンのカウンターに置くのもお勧め。
スパイスラックとしても活躍してくれそうです。
あと、復刻&リニューアルしたのがこちら。

『コレクションカバー』です。
3・4年ぐらい前に販売していたものです。
当時はフレームの角材が19×19mmと細身で作るのが大変でしたが、今回の復刻版は縦部分を27×27mmにして、組み立てやすくなおかつ丈夫になっています。
素材の変更もあり。
アクリルから塩ビになりました。
上からかぶせるタイプのものです。
サイズは、本体:幅344×奥行き194×高さ186
内径は、幅290×奥行き140×高さ167
静電気予防に、コンディショナーを数滴入れた水をスプレーしてお手入れ下さいね。
(『コレクションキャビネット』も同じく。)
アルファベット切り文字の『看板』として売っている板の大きいバージョンを、今回投入します!
『飾り板』

綺麗な木目ですよ。
19×140×450の統一サイズです。
この『飾り板』を2枚と『コレクションカバー』を合わせてみました。

お気に入りの雑貨を素敵に飾って下さい♪
今回、新たに作ったもの。

前作っておいたパーツ達に助けられました!
この子たち居なかったら、お休み取れませんでしたもん。
熊カン、佐藤ホームさんと、結局投入できなかった『L字の折りたたみ棚』。
やっと投入です!
『コレクションキャビネット』の茶も間に合わせました。
ツートンも在庫あります。
『L字の折りたたみ棚』にもたれているのは『フック棒』。
いつもブースの片隅にひっそり佇んでいるのですが、熊カンで完売したので新たに。
写真にはありませんが、『ひさしの黒板』のSサイズは全てOPP詰めしました。
黒板消しとのセットにして、おしゃれなシールを貼れば、瞬く間によそ行きの顔に。
お子さん、姪っ子・甥っ子、お孫さんへのクリスマスプレゼントにいかがでしょうか♪
イベント前日にしては、珍しく長めに書いてしまいました。
どのイベントも全力投球なので、お許しを。
それでは、11月26日(日)、大宮北ハウジングの屋外ブースにて、皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!
先着の粗品も、是非ゲットして下さいね!!
第15回minahan手作りマーケットin大宮北ハウジングステージ

お客様写真館♪フル装備のコンパクトなままごとキッチン(埼玉県・I様) - 2017.11.16 Thu
こんばんは。
先日の佐藤ホームさんのイベント・第12回waiwai手づくり市にてお嫁に行った、「フル装備のコンパクトなままごとキッチン」と「扉付き本立て」。
鴻巣市のI様より、ご使用されている写真を早速頂戴しました!

ものすごく盛り上がってますね~
ままごとキッチン、女の子のものと良く思われがちですが、男の子も意外と食らいついて遊んでくれたりするんですよ〜
知育だけでなく、食育にも役立ちますよ。

(この「扉付き本立て」は、次のイベント用にまた製作予定です。)
もう時期マイホームが完成とのことで、楽しみがいっぱいですね!
I様、この度はありがとうございました!
またのご来店、楽しみにしております(๑>◡<๑)
***姉妹ユニットNatural Flower 今後の出店イベント***
◆minahan手作りマーケット vol.15
日時:11月26日(日) 11:00~16:00
場所:大宮北ハウジングステージ
住所:埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目816番1号
https://ameblo.jp/minahan
◆カントリー☆はんどめいど市場in東松山2017winter(松カン)
日時:11月30日(木)・12月1日(金)11:00~14:30
☆Natural Flowerは初日30日(木)のみ出店です☆
場所:東松山市民文化センター
住所:埼玉県東松山市六軒町5-2
http://ameblo.jp/ps-tamagos-garden
↓ こちらは、妹のchiyo*chocoが主な担当ですが、私も投稿しています。↓
こちらにもWaiWai手作り市レポがアップされていますよ。
→ 姉妹ユニットNatural Flower ←
→ Facebookページ ←
いつも、ありがとうございます
今日も、ぽちっ、とクリックお願いします

にほんブログ村
先日の佐藤ホームさんのイベント・第12回waiwai手づくり市にてお嫁に行った、「フル装備のコンパクトなままごとキッチン」と「扉付き本立て」。
鴻巣市のI様より、ご使用されている写真を早速頂戴しました!

ものすごく盛り上がってますね~
ままごとキッチン、女の子のものと良く思われがちですが、男の子も意外と食らいついて遊んでくれたりするんですよ〜
知育だけでなく、食育にも役立ちますよ。

(この「扉付き本立て」は、次のイベント用にまた製作予定です。)
もう時期マイホームが完成とのことで、楽しみがいっぱいですね!
I様、この度はありがとうございました!
またのご来店、楽しみにしております(๑>◡<๑)
***姉妹ユニットNatural Flower 今後の出店イベント***
◆minahan手作りマーケット vol.15
日時:11月26日(日) 11:00~16:00
場所:大宮北ハウジングステージ
住所:埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目816番1号
https://ameblo.jp/minahan
◆カントリー☆はんどめいど市場in東松山2017winter(松カン)
日時:11月30日(木)・12月1日(金)11:00~14:30
☆Natural Flowerは初日30日(木)のみ出店です☆
場所:東松山市民文化センター
住所:埼玉県東松山市六軒町5-2
http://ameblo.jp/ps-tamagos-garden
↓ こちらは、妹のchiyo*chocoが主な担当ですが、私も投稿しています。↓
こちらにもWaiWai手作り市レポがアップされていますよ。
→ 姉妹ユニットNatural Flower ←
→ Facebookページ ←
いつも、ありがとうございます

今日も、ぽちっ、とクリックお願いします


にほんブログ村
出店レポ♪第12回WaiWai手作り市 - 2017.11.14 Tue
こんにちは!
11月10日(金)・11日(土)に佐藤ホームさんで行われた「第12回WaiWai手作り市」、無事終了しました!
私達、姉妹ユニットNatural Flowerは、2日目の11日(土)に出店しました。
当ブースにお立ち寄り下さった皆さま、また、作品をお買い上げ下さった皆さま、本当にありがとうございました。
青空の下、木工作品をワイドワイドに広げさせていただきました。
ブースは、こちら。







午前中は、おかげ様で忙しくバタバタさせてもらいました。
やっと一息ついた頃から(お昼過ぎから)風が強まり、テントを常に押さえていないといけない状況に。
まるで電車の吊り革につかまっているようなポーズで、朝食兼昼食を取っていました。
食べてる時ふと横を見てみたら、お隣だったfleurs neigeのyukihanaの看板娘ちゃんも同じポーズで食べていたので、思わず笑っちゃいました。
そんな状態だったため、他のブースにまったく遊びにいけず。
前回のWaiWaiで買った、赤ちゃんのぬいぐるみ(くなちゃん)。
生みの親である「Baby Doll G.M」さんにお礼を言えなかったことに、最後の最後で気づいちゃいました。
本当は、初日の金曜日に遊びに行くつもりで、前々から調整していたんですよ。
でも、私的なドタバタありで、製作も押してしまい・・・。
何があるか、本当にわかりません。
悔やまれることばかり綴ってしまいましたが、
常連さん方はじめ、はじめましてな方、お客様と色々なお話が出来て、とても楽しく出店できました!!
お問い合わせ&オーダーのご相談、バック作家さん談義や、マニアック過ぎる木工談義まで((笑))、いつも以上に良くおしゃべりしていた気がします。
はじめましてな方が多かったのか、男女問わず作品を褒めて下さる方が多かったのも、今回印象に残っていることです。
訳あり品もお持ちしましたが、こちらは来店して下さった方だけの秘密ということにしておきます。
今回、おままごとキッチンが旅立ちました!
お持ちしていませんでしたが、当日お問い合わせがあったため、パパさんに持ってきてもらいましたよ。
今日もきっと可愛がってもらっていることでしょう(^u^)
最後になりましたが、佐藤ホームのスタッフの皆様、出店者の皆様、私の作った什器を使って下さった作家さん方(笑)、大変お世話になりました!
次回のWaiWai手作り市は、来年5月開催予定です。
その前に、年明けのお茶会が楽しみです♪
***姉妹ユニットNatural Flower 今後の出店イベント***
◆minahan手作りマーケット vol.15
日時:11月26日(日) 11:00~16:00
場所:大宮北ハウジングステージ
住所:埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目816番1号
https://ameblo.jp/minahan
◆カントリー☆はんどめいど市場in東松山2017winter(松カン)
日時:11月30日(木)・12月1日(金)11:00~14:30
☆Natural Flowerは初日30日(木)のみ出店です☆
場所:東松山市民文化センター
住所:埼玉県東松山市六軒町5-2
http://ameblo.jp/ps-tamagos-garden
↓ こちらは、妹のchiyo*chocoが主に担当しています。↓
今回のレポは、私が先に(笑)
→ 姉妹ユニットNatural Flower ←
→ Facebookページ ←
いつも、ありがとうございます
今日も、ぽちっ、とクリックお願いします

にほんブログ村
11月10日(金)・11日(土)に佐藤ホームさんで行われた「第12回WaiWai手作り市」、無事終了しました!
私達、姉妹ユニットNatural Flowerは、2日目の11日(土)に出店しました。
当ブースにお立ち寄り下さった皆さま、また、作品をお買い上げ下さった皆さま、本当にありがとうございました。
青空の下、木工作品をワイドワイドに広げさせていただきました。
ブースは、こちら。







午前中は、おかげ様で忙しくバタバタさせてもらいました。
やっと一息ついた頃から(お昼過ぎから)風が強まり、テントを常に押さえていないといけない状況に。
まるで電車の吊り革につかまっているようなポーズで、朝食兼昼食を取っていました。
食べてる時ふと横を見てみたら、お隣だったfleurs neigeのyukihanaの看板娘ちゃんも同じポーズで食べていたので、思わず笑っちゃいました。
そんな状態だったため、他のブースにまったく遊びにいけず。
前回のWaiWaiで買った、赤ちゃんのぬいぐるみ(くなちゃん)。
生みの親である「Baby Doll G.M」さんにお礼を言えなかったことに、最後の最後で気づいちゃいました。
本当は、初日の金曜日に遊びに行くつもりで、前々から調整していたんですよ。
でも、私的なドタバタありで、製作も押してしまい・・・。
何があるか、本当にわかりません。
悔やまれることばかり綴ってしまいましたが、
常連さん方はじめ、はじめましてな方、お客様と色々なお話が出来て、とても楽しく出店できました!!
お問い合わせ&オーダーのご相談、バック作家さん談義や、マニアック過ぎる木工談義まで((笑))、いつも以上に良くおしゃべりしていた気がします。
はじめましてな方が多かったのか、男女問わず作品を褒めて下さる方が多かったのも、今回印象に残っていることです。
訳あり品もお持ちしましたが、こちらは来店して下さった方だけの秘密ということにしておきます。
今回、おままごとキッチンが旅立ちました!
お持ちしていませんでしたが、当日お問い合わせがあったため、パパさんに持ってきてもらいましたよ。
今日もきっと可愛がってもらっていることでしょう(^u^)
最後になりましたが、佐藤ホームのスタッフの皆様、出店者の皆様、私の作った什器を使って下さった作家さん方(笑)、大変お世話になりました!
次回のWaiWai手作り市は、来年5月開催予定です。
その前に、年明けのお茶会が楽しみです♪
***姉妹ユニットNatural Flower 今後の出店イベント***
◆minahan手作りマーケット vol.15
日時:11月26日(日) 11:00~16:00
場所:大宮北ハウジングステージ
住所:埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目816番1号
https://ameblo.jp/minahan
◆カントリー☆はんどめいど市場in東松山2017winter(松カン)
日時:11月30日(木)・12月1日(金)11:00~14:30
☆Natural Flowerは初日30日(木)のみ出店です☆
場所:東松山市民文化センター
住所:埼玉県東松山市六軒町5-2
http://ameblo.jp/ps-tamagos-garden
↓ こちらは、妹のchiyo*chocoが主に担当しています。↓
今回のレポは、私が先に(笑)
→ 姉妹ユニットNatural Flower ←
→ Facebookページ ←
いつも、ありがとうございます

今日も、ぽちっ、とクリックお願いします


にほんブログ村
11月11日(土)のWaiWai手作り市にお持ちするもの - 2017.11.11 Sat
こんばんは!
明日・・・いえ、今日!
11月11日(土)は、佐藤ホームさんの第12回WaiWai手作り市(2日目)に出店します。
突発的なことがあり、余裕で終わるはずだった準備が、終わらないでいます。
・・・作品よりも、身の安全が第一ですからね。
子供を守るのは、やっぱり親の役目です。
chiyo*chocoに、いっぱい愚痴ろうと思います。
そんな訳で!
積み込みは早朝です・・・。ふふふ。
ここまで来たからには、もうちょっと頑張るしかありません!
熊カン前も休みなしでしたが、熊カン後も、実質半日しか休めていません。
熊カンで商品が大半なくなってしまったので、全力で(でも丁寧に)作りました。
今週ずっと、9~11時間の作業!
真面目に、倒れるかと思った日もありました。
オーダーの納期もあるけど、それが無事終わったら、やっと休めそうです。
日帰り温泉に行くぞ!!
さて、明日お持ちするものたち。

いっぱい作りましたよ!
この間の新作『コレクションキャビネット』は、ツートンが3台あります。
『3段引き出しのオープンラック』は、可動領域を増やし(3段階から9段階ぐらい)、

『ひさしのシェルフ』は、固定だった棚板を、可動式にしました。

両方とも、3cm刻みで調節可能です。
『フックシェルフ』と『シンプルシェルフ』は、久しぶりに登場。

1枚板だった部分を2枚接ぎにしていたりと、
こちらもリニューアルです。
大きい黒板『ひさしの黒板M・横』は、しばらく品切れになっていたもの。
あと1台あります。
『折りたたみ棚H1500』の他に、写真には写っていませんが、『L字の折りたたみ棚』も朝までに用意できるはずです。
両方とも、イベンターさんにご好評いただいています。
私が、この後忘れなければ、訳あり商品もお持ちします。
これは、ご来店してからのお楽しみ。
お花も届きました!
今回、新作が1点あります。
熊カンで即完売したもの達も、ちゃんと納品されています。




私達、姉妹ユニットNatural Flowerは、佐藤ホームさん駐車場に面した、道路沿いのブースです。
探さなくても、すぐ見つかります。
お友達お誘い合わせの上、是非おいで下さい。
chiyo*chocoと2人、皆さんとお会いできるのを楽しみにしています(*^_^*)

詳細はこちら♪
→ 佐藤ホーム 第12回WaiWai手作り市 ←
明日・・・いえ、今日!
11月11日(土)は、佐藤ホームさんの第12回WaiWai手作り市(2日目)に出店します。
突発的なことがあり、余裕で終わるはずだった準備が、終わらないでいます。
・・・作品よりも、身の安全が第一ですからね。
子供を守るのは、やっぱり親の役目です。
chiyo*chocoに、いっぱい愚痴ろうと思います。
そんな訳で!
積み込みは早朝です・・・。ふふふ。
ここまで来たからには、もうちょっと頑張るしかありません!
熊カン前も休みなしでしたが、熊カン後も、実質半日しか休めていません。
熊カンで商品が大半なくなってしまったので、全力で(でも丁寧に)作りました。
今週ずっと、9~11時間の作業!
真面目に、倒れるかと思った日もありました。
オーダーの納期もあるけど、それが無事終わったら、やっと休めそうです。
日帰り温泉に行くぞ!!
さて、明日お持ちするものたち。

いっぱい作りましたよ!
この間の新作『コレクションキャビネット』は、ツートンが3台あります。
『3段引き出しのオープンラック』は、可動領域を増やし(3段階から9段階ぐらい)、

『ひさしのシェルフ』は、固定だった棚板を、可動式にしました。

両方とも、3cm刻みで調節可能です。
『フックシェルフ』と『シンプルシェルフ』は、久しぶりに登場。

1枚板だった部分を2枚接ぎにしていたりと、
こちらもリニューアルです。
大きい黒板『ひさしの黒板M・横』は、しばらく品切れになっていたもの。
あと1台あります。
『折りたたみ棚H1500』の他に、写真には写っていませんが、『L字の折りたたみ棚』も朝までに用意できるはずです。
両方とも、イベンターさんにご好評いただいています。
私が、この後忘れなければ、訳あり商品もお持ちします。
これは、ご来店してからのお楽しみ。
お花も届きました!
今回、新作が1点あります。
熊カンで即完売したもの達も、ちゃんと納品されています。




私達、姉妹ユニットNatural Flowerは、佐藤ホームさん駐車場に面した、道路沿いのブースです。
探さなくても、すぐ見つかります。
お友達お誘い合わせの上、是非おいで下さい。
chiyo*chocoと2人、皆さんとお会いできるのを楽しみにしています(*^_^*)

詳細はこちら♪
→ 佐藤ホーム 第12回WaiWai手作り市 ←
出店レポ♪熊谷カントリーフェスタ33th - 2017.11.06 Mon
こんばんは。
お待たせしました!毎度恒例の出店レポです。
10月29日(日)・30日(月)に行われた「熊カン」こと、「カントリーフェスタin熊谷33th」、終了しました。
私たち、姉妹ユニットNatural Flowerは、ここ数回は両日出店でしたが、今回は初日の10月29日(日)のみ出店させていただきました。
(次からも1日のみの出店予定です。)
台風の影響で朝からとっっってもお足元悪い中、多くのお客様にご来場頂き、感謝の気持ちで一杯です!
結果からお伝えすると、Natural Flower全体で最高かも?!という売り上げで、
私ever green個人では、僅差で過去2番目の売り上げでした!!
ちなみに、1位は 3年前の秋の熊カンです。
カントリーフェスタin熊谷27th
↑パパさんに手伝ってもらい、一人で会計業務をこなした時です。
その時は、2時間振り向く時間もなく、ひたすらお会計お会計で、本当に大変でした。
あの日をさかえにして、パパさんに、私の木工を「仕事」として認めてもらえたように思っています。
今回、会期中は途切れ途切れでお昼ご飯を食べるのがやっとだったり、両隣さん以外のブースは見られないほどでしたが、
Mariちゃんを含めた3人体制だったため、忙しさの割に、体がとても楽でした。
翌日、普通に長時間作業出来ましたからね♪
いつもなら、次の日はたっぷりお昼寝するか、抜け殻になっているかです(笑)
Mariちゃん、様さまでっす!








新作の『コレクションキャビネット』は、3台とも早々に完売。
↑自信作なので、嬉しかったです。
お持ちした作品の7・8割方が、1つ以上は旅立つという好調ぶりでした。
台風にも関わらず、大物が沢山出たことに驚いています。
今回、花雑貨で人気だったのが、前日にもオススメしたスワッグとミニリース。
オープンしてから、スワッグ+〜の会計が続きました。
クリスマスアレンジ達も好評でしたね。
chiyo*chocoのお財布も人気でしたよ。



朝早くから列をなして並んで下さった方々、
ハードスケジュールな中、「やっぱり欲しくて…」と足を運んで下さった方々、
雨にも負けず、ぬかるみにも負けず、私たち作家のハンドメイド品を求め、熱心に会場に足を運んで下さる方々がいる。
そんな皆さんの熱意に負けない作品を、これからも一つ一つ思いを込めて丁寧に生み出していきたいと改めて思いました。
なので、今後とも是非ぜひ、私たち姉妹ユニットNatural Flowerをどうぞ宜しくお願い致します!!
最後になりましたが、主催のMarble Popさん、スタッフの皆さん、出店者の皆さん、大変お世話になりました!
お次は、11月11日(土)、鴻巣市の佐藤ホームさんでのWaiWai手作り市2日目です!
お持ちするものなど、詳細は改めて。
*** 姉妹ユニットNatural Flower出店イベント ***
◆第12 回 Wai Wai手づくり市
日時:11月10日(金)・11日(土) 10:00~15:00 (雨天決行)
※私達Natural Flowerは11日(土)のみの出店となります。
場所:SATO HOME (shop内・外・モデルハウス)
住所:埼玉県鴻巣市箕田3716-1
http://www.satohome.net/s…/第12回-wai-wai手づくり市-%E3%80%80開催します/
◆minahan手作りマーケット vol.15
日時:11月26日(日) 11:00~16:00
場所:大宮北ハウジングステージ
住所:埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目816番1号
https://ameblo.jp/minahan
◆カントリー☆はんどめいど市場in東松山2017winter(松カン)
日時:11月30日(木)・12月1日(金)11:00~14:30
☆Natural Flowerは初日30日(木)のみ出店です☆
場所:東松山市民文化センター
住所:埼玉県東松山市六軒町5-2
http://ameblo.jp/ps-tamagos-garden
↓ こちらは、妹のchiyo*chocoが、主に担当しています。↓
私と違って、情報アップが早いです(笑)
→ 姉妹ユニットNatural Flower ←
→ Facebookページ ←
いつも、ありがとうございます
今日も、ぽちっ、とクリックお願いします

にほんブログ村
お待たせしました!毎度恒例の出店レポです。
10月29日(日)・30日(月)に行われた「熊カン」こと、「カントリーフェスタin熊谷33th」、終了しました。
私たち、姉妹ユニットNatural Flowerは、ここ数回は両日出店でしたが、今回は初日の10月29日(日)のみ出店させていただきました。
(次からも1日のみの出店予定です。)
台風の影響で朝からとっっってもお足元悪い中、多くのお客様にご来場頂き、感謝の気持ちで一杯です!
結果からお伝えすると、Natural Flower全体で最高かも?!という売り上げで、
私ever green個人では、僅差で過去2番目の売り上げでした!!
ちなみに、1位は 3年前の秋の熊カンです。
カントリーフェスタin熊谷27th
↑パパさんに手伝ってもらい、一人で会計業務をこなした時です。
その時は、2時間振り向く時間もなく、ひたすらお会計お会計で、本当に大変でした。
あの日をさかえにして、パパさんに、私の木工を「仕事」として認めてもらえたように思っています。
今回、会期中は途切れ途切れでお昼ご飯を食べるのがやっとだったり、両隣さん以外のブースは見られないほどでしたが、
Mariちゃんを含めた3人体制だったため、忙しさの割に、体がとても楽でした。
翌日、普通に長時間作業出来ましたからね♪
いつもなら、次の日はたっぷりお昼寝するか、抜け殻になっているかです(笑)
Mariちゃん、様さまでっす!








新作の『コレクションキャビネット』は、3台とも早々に完売。
↑自信作なので、嬉しかったです。
お持ちした作品の7・8割方が、1つ以上は旅立つという好調ぶりでした。
台風にも関わらず、大物が沢山出たことに驚いています。
今回、花雑貨で人気だったのが、前日にもオススメしたスワッグとミニリース。
オープンしてから、スワッグ+〜の会計が続きました。
クリスマスアレンジ達も好評でしたね。
chiyo*chocoのお財布も人気でしたよ。



朝早くから列をなして並んで下さった方々、
ハードスケジュールな中、「やっぱり欲しくて…」と足を運んで下さった方々、
雨にも負けず、ぬかるみにも負けず、私たち作家のハンドメイド品を求め、熱心に会場に足を運んで下さる方々がいる。
そんな皆さんの熱意に負けない作品を、これからも一つ一つ思いを込めて丁寧に生み出していきたいと改めて思いました。
なので、今後とも是非ぜひ、私たち姉妹ユニットNatural Flowerをどうぞ宜しくお願い致します!!
最後になりましたが、主催のMarble Popさん、スタッフの皆さん、出店者の皆さん、大変お世話になりました!
お次は、11月11日(土)、鴻巣市の佐藤ホームさんでのWaiWai手作り市2日目です!
お持ちするものなど、詳細は改めて。
*** 姉妹ユニットNatural Flower出店イベント ***
◆第12 回 Wai Wai手づくり市
日時:11月10日(金)・11日(土) 10:00~15:00 (雨天決行)
※私達Natural Flowerは11日(土)のみの出店となります。
場所:SATO HOME (shop内・外・モデルハウス)
住所:埼玉県鴻巣市箕田3716-1
http://www.satohome.net/s…/第12回-wai-wai手づくり市-%E3%80%80開催します/
◆minahan手作りマーケット vol.15
日時:11月26日(日) 11:00~16:00
場所:大宮北ハウジングステージ
住所:埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目816番1号
https://ameblo.jp/minahan
◆カントリー☆はんどめいど市場in東松山2017winter(松カン)
日時:11月30日(木)・12月1日(金)11:00~14:30
☆Natural Flowerは初日30日(木)のみ出店です☆
場所:東松山市民文化センター
住所:埼玉県東松山市六軒町5-2
http://ameblo.jp/ps-tamagos-garden
↓ こちらは、妹のchiyo*chocoが、主に担当しています。↓
私と違って、情報アップが早いです(笑)
→ 姉妹ユニットNatural Flower ←
→ Facebookページ ←
いつも、ありがとうございます

今日も、ぽちっ、とクリックお願いします


にほんブログ村